山本ゼミって??


山本ゼミとはどんなことをするゼミなのでしょうか。基本的には・・・


@ 2人1組で研究したいテーマを決めて、パワーポイントを使ってプレゼンテーションをする。
A @で発表されたテーマについてみんなでディスカッションをする。
B お題を決めて、肯定派・否定派に分かれてディベートをする。


以上が毎回のゼミ活動の大まかな流れです。


では、その研究テーマについて少し触れてみます。私たちの研究テーマの大本は「人的資源管理論」という学問です。ちょっと聞きなれない分野だと思いますが、山本先生の定義を借りれば人的資源管理とは“企業を中心とした組織が経営上の資源としての従業員をどのように管理しているか、そして従業員がいかにやりがいをもって働いているかなどの問題を研究する”学問なのです。簡単に言ってしまえば「組織で働く人たち」について研究する、という感じでしょう。経営学部のゼミですが、研究対象は様々で社会学的・心理学的な要素を多く含んでいると思います。具体例を挙げてみると・・・


職務満足・職業適性・キャリア・昇進・能力開発・職務ストレス・リーダーシップ・モチベーション・組織内人間関係・労働時間・過労死・リストラ・組織風土・組織文化・女性労働・高齢者労働・障害者労働・パートタイム労働・外国人労働者・インターンシップ・成果主義


こんな具合になります。

もちろん!飲み会など研究以外の活動もします♪
年間の大まかな活動スケジュールはこんな感じ。
・ 4〜5月 新入生歓迎コンパ
・ 6〜7月 各自研究発表・ディベート
・ 9月 ゼミ合宿 
・ 10月 2年生対象ゼミ説明会
・ 11月 4年生卒業論文最終発表
・ 12月 忘年会
・ 2〜3月 新ゼミ生オリエンテーション
・ 2〜3月 卒業生追い出しコンパ




では・・・
山本先生ってどんな人??
というわけで質問してみました★  Click!→





トップページへもどる

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送